人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

もみじ祭り

26年9月28日 日曜日 晴 もうすぐ9時 25.5℃ 湿気が無いので爽やかですが一枚羽織る

昨日の御嶽山噴火は驚きでした。久しぶりに天気も良かったので登山客も多かったのではと思われます。
私がここに登山したのは多分30年前かなぁ・・・・前年の冬?雪不足でスキ―に行くのに場所が限られ、富山の方の知人の紹介で、御嶽山の麓、高山側の濁河温泉(にごりごおんせん)なら雪があると言うので、現地待ち合わせで行ったのが初めてでした。ここは標高1800mもあるんですね。スキー場は規模が小さく、雪があるだけまぁ仕方無いと思ったが、吹雪に包まれる露天温泉等とても良かった。

一方、7歳上の兄は登山を趣味にして、仲間とあちこち出掛けている話しを聞いていたので、一緒に御嶽山に登る事になった。コース等は全部、兄が計画し、木曽の方から昇り、高山側に下山予定でした。
記憶が錯綜しているが、木曽路を歩いて盆踊りの木曽節踊りを見たのかはっきりしないが、男だけで篝火の灯りで踊る姿は幽玄と言うかおどろおどろした雰囲気が強烈に記憶に残る。
浦島伝説が残る場所でもあるけれど、あれは海の話しなのに何故ここにと不思議です。

そして、日本で一番高い処にある温泉(現在は無いようです?)に泊まって、早朝から登る。途中、雷鳥を見たのも初めての事でした。信仰の山と言うイメージが強く残る。故郷の出羽三山も宗教色が濃いけれど、そことは又違う雰囲気です。山は変化に富んで、富士山よりも昇り易くとても楽しめました。

帰りは温泉に泊まってとか言いだしたので、濁河温泉を予約しようと電話しに行ったら、急に「バスが来るから早くして!」と言う。
「何なんだよ!温泉行くと言ったから予約に行ってたのに」(怒)ぶちまけ。
岐阜に出て新幹線で帰りました。夕飯は「太閤弁当」?駅で一番高いのを買ってくれたっけ。
そんな思い出がある山でした。

※日本で一番高い処にある温泉は濁河温泉と書いてあるが、当時はもっと標高の高い処に温泉がありました。夜の電灯の灯りが乏しい中でしたが、真っ黒で小さく、入るのを躊躇った程でした。
濁河温泉も山の一軒宿のような雰囲気で、現在、検索してみられるような感じではない。


さて、昨日のブログで河川敷のフリーマーケットはちと違ってました。
「もみじ祭り」と称して、飲食店が10軒位とクラフト作家の店それにライブ等もありました。
帰宅して、昼寝と思ったけれど、ライブの音で眠れない・・・恐ろしく下手くそな唄は耳障り(ゴメンナサイ)
で、結局見に行く事に。駅前の通りは凄い人です。花火の時以来かも。それも、小さい子を連れた若い人が多い。
もみじ祭り_b0197486_9533422.jpg

何屋さんか?これは非売品。多分飲食店のデコレーション
飲食店はどの店も長~~い行列で、昼でも無いし三時でも無いし(4時頃)なので諦め。

もみじ祭り_b0197486_9552153.jpg

コンサート
もみじ祭り_b0197486_9572253.jpg

アーティストの名前は失念・・この人達が一番ノーマル?

もみじ祭り_b0197486_9591413.jpg

クラフト売場
型染め実演とか色々
漫画家が来て本の売り出し、テント映画館等々
多分、一日楽しめるかも。今日も。
でも、何故「もみじ祭り」?ネーミングに魅かれない!
大勢の若いスタッフが交通整理とか会場整理とか行っていました。
by higashinuma | 2014-09-28 09:09 | 所感 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma