人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

結果自然成

27年9月16日 水曜日 曇り 26.8℃ 窓全開で寒い 雨予報
涼しいから寒い言葉が出るようになりました。

昨日から軸は「結果自然成」を掛けました。
結果自然成_b0197486_7344899.jpg

絵も書も好きな同聚院西部文浄和尚の色紙です。
この句は禅宗の祖達磨大師が二代慧可に伝えた伝法偈の中の一句。「一華開五葉」の続きになり、我が家には達磨画賛でこの句が書かれた一行がありますので、覚えやすい。
「結果自然成」はとても重い言葉です。前回の研究会での結果は努力した結果でしょうか?。普段の努力が実るのです。業躰の前で点前し、大勢の目の中では緊張しますので、稽古では出来ていた事が「えっ!なんでその手が?」・・・でも、業躰や見学者は普段の事は分かりませんし、社中の他の生徒の点前は見ていないので、あの先生はあのように指導しているという結果に・・・まぁ、それで、本人が気を取りなして頑張ってくれたら良いのですが。
本来はこの軸の意味は違うと思うんですが、こういう捉え方でも良いかと書きました。

花は芒を中心に左から金水引、桔梗、秋海棠、角虎の尾を鵜篭に。
桔梗等は切って良い枝も有るのですが、私は切れない性分で、そのまま。

結果自然成_b0197486_882137.jpg

学校とバイトで中々稽古時間が無いけれど熱心なのが良い。
ノースリーブは茶会の時は駄目です!稽古では学校帰りでもあり、まぁ仕方無いか。
結果自然成_b0197486_8121799.jpg

一点前、漸く座れるようになってきました。
来週はアイドルのコンサートで東北へ行くようで、とても楽しそうです。
結果自然成_b0197486_8145350.jpg

茶道についてとても勉強しているようで、曜変天目も詳しい。
現在はサントリー美術館で藤田美術館所蔵の国宝曜変天目を展示しています。年末には静嘉堂の国宝も展示され、世界に三碗の国宝の二点が拝観出来ますので、是非お薦め。社中では年末、見学ツアーを予定しています。あと一碗は大徳寺塔頭龍光院所持でこちらは公開しません。
ツアーの参加を迷っていました。試験も有り、冬休みに一時帰国したいような事も。
結果自然成_b0197486_8222553.jpg

珍しく早く来られた。出張の帰りらしい。
長緒の稽古を始めたばかりの生徒がお休みで、茶入出ているからどうぞとの事でなかば無理やり・・・私初めてかも?・・・こんな言い訳通用しません(笑)
夜稽古は写真忘れました。
お休みが多く珍しく9時前に教室に鍵をかけた事でした。いつもこうならなぁとぼやき。
主菓子
結果自然成_b0197486_8265861.jpg

着せ綿です
結果自然成_b0197486_8273021.jpg

干菓子は珈琲ゼリーと戴いたクッキー

※着せ綿の故事を話したが留学生は全く知らないらしい。五節句の内、七夕は説明で来ていました。
中国は九の数値が最高で、九龍は香港の地名、九龍壁は紫禁城の観光スポットも有名。
九が重なる重陽はもっと知られていると思ったが意外だった。
結果自然成_b0197486_8474711.jpg

ネットで戴いた九龍壁
話し変わりますが
龍で思い出した。
箱根、岡田美術館には東洋陶磁が多く展示されていますが、その中で龍の描かれた物が多くあり、それらを見ていると思わず笑いだすような物もあります。
Commented by higashinuma at 2015-09-18 08:22
ありがとうございます。
炉開きと正月に使いたいので、蓋置と灰吹き竹があったら助かります。が、未だ早いですね。
Commented by joshua0722 at 2015-09-18 12:48
了解しました。炉開きの日程をお知らせいただければ、それに合わせて送ります。ただし、あまり期待しないでください。
蓋置も灰吹き竹も、ただ切るだけなのですが、その切り方が難しく、いつも苦労しています。灰吹き竹は、月釜の度に作っておりますが、最近になって「切り方がよくなった」とお褒めの言葉をいただいて、有頂天になっております。
Commented by higashinuma at 2015-09-20 07:40
ありがとうございます。
お言葉に甘えて、もう少し近くになりましたらご連絡させて戴きたいと思います。
by higashinuma | 2015-09-16 07:39 | 茶道 | Comments(3)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma