人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

茶会後のお疲れ

28年11月16日 水曜日 曇り 20.2℃ ヒーター入れている
昨夜の稽古帰り、家の近くの道路の真ん中に立って、スーパームーンを撮っているカメラ爺が居た。
月曜日が雨でしたから、今日の十六夜月は貴重です。
何でも月と地球の距離が68年ぶりに最接近する(35万6511kmの距離まで月と地球が最接近した約2時間半後に満月を迎える)エクストリーム・スーパームーン。次回は18年後との事。
昨日の月はほぼ満天に在り、う~んいつもより大きい?やっぱり東の空に月が見え始めた時の方が大きく見えると思う。見たかったなぁ!
18年後何歳になるの?生きてる?⇐若の直撃!意地でも観なきゃあ( ´艸`)

午前稽古があって、お菓子屋に午前中にと連絡したら、来週分を先取りですかと返信があった。お菓子予定を見たら、15日の稽古用は注文していなかった。12日に茶会だったので、計画する時に火曜日はお休みと、その時に思った結果でした。色々お菓子は豊富にあるので、家にあるもので良しとした。
茶会はお運びだとスクワットと同じ運動になる。半東はずっと座っている。足が痛かった話沢山入っている・・先生は大丈夫ですか?・・・普段稽古の時は椅子に掛けているが、茶会の日は正座していた。踵の痛みも大分治っていたし、茶会でのどこか体調不良とか故障は無かった。と云うか、道具を片づけたり、礼状書いたりそんな暇は無かったのです。
茶会後のお疲れ_b0197486_87911.jpg

茶会後のお疲れ_b0197486_873430.jpg

軸は「関」円覚寺別峯老師の色紙
花は茶会で使った物と同じです。冷蔵庫保管「大白玉と土佐瑞樹」
花入れを替えて入れました。色が胡銅と似ているのでそんなにも変わらない。来週未だ使えるようだったら、又、他の花入れに入れてみようと思う。
茶会後のお疲れ_b0197486_811039.jpg

久しぶりに稽古に見えた。
いきなりですが「行之行台子」を稽古しましょう。なのでジーンズです。
本来は紋付きで伺ったものです。
今日は道具だけ覚えれば良いです。と断りを入れて。普段は、未だ資格の無い生徒が居たり、時間がなかったりでなかなか稽古に到らない。
土曜日茶会でご活躍、日曜日は山に行って来たとかで、足が・・・とりあえずお茶を戴く処まで稽古し、拝見等は省略と云うか駆け足で。是の積み重ねです。
茶会後のお疲れ_b0197486_818955.jpg

干菓子は茶会の残りで
・・亥の子餅に沿えた銀杏の葉と寄付きの葛湯になる菊の干菓子。亥の子餅を臣下に配る時に玄猪包みに沿えた銀杏には配る相手の名前が書いてあったとか。それに因んで使った事でした。菊の葛菓子は私の郷里の江戸時代からあるお菓子。藩の御用を勤めたらしく御紋菓の意匠もある。見た目味共によろしいです。
茶会後のお疲れ_b0197486_823858.jpg

台子点前は難しいかなと思ったがやる気は満々なので
茶会後のお疲れ_b0197486_8235656.jpg

良く頑張っています。
茶会後のお疲れ_b0197486_824399.jpg

濃茶が美味しかった。
茶会後のお疲れ_b0197486_8251677.jpg

茶碗は知人が趣味で造られた物。そのお宅には野良猫、野良犬、野良亀?沢山集まっているらしい。高台の中に猫の足が・・この方の陶印です。
茶会後のお疲れ_b0197486_828476.jpg

もう一度貴人点を稽古したいとの事で

お休み多くお菓子沢山余りましたが・・・来週使うほどは無い・・是困る(´;ω;`)
by higashinuma | 2016-11-16 07:50 | 茶道 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma