人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

初稽古

30年1月17日 水曜日 曇り 19.3℃ エアコン入れている

8日が社中の初釜でしたので、昨日は初稽古になる。
8時前に家を出て帰ったのは夜10時頃。この間生徒は5人しか来なかった。其々に都合はあるでしょうが、このままやっていて良いのだろうか迷うところが多い。
初釜は長板総飾でしたが、初炭、濃茶、薄茶共に手順に間違えて教えたところがあり、今月は長板総飾で間違いを正す稽古とした。原因は私の勉強不足ですが、ベテランさんに「・・・ですよね」と言われると「そうかなぁ」と言う事になり、結果的に間違って指導した事になる。偶にしか稽古しない点前は気を付けようと思う。

初稽古_b0197486_07494439.jpg
初稽古_b0197486_07501109.jpg
西王母の良いのがあった。一枚だけ花びらが開いている。帰る頃には蕊が少し見える位に開花。
初稽古_b0197486_07521158.jpg
濃茶点前・・腕がもう少し下がると良いのだけれど・・・茶入れは私の手造り。
「お形は」「宝珠型でございます」
「お窯元は」「紫陽花窯でございます」・・陶芸教室に通って、半端な土が残るため、それらを一緒にして菊練した土の為、色々混ざると意味で、この土を紫陽花としたのでした。型物(漢作唐物等の型で造った茶入れ)と違いやや重いですが気に入っている。
初稽古_b0197486_07580794.jpg
織部饅頭
初稽古_b0197486_07583923.jpg
干菓子は、下の薔薇の花はバンコクの土産。売っているのはアンパワー水上マーケットと言う場所で、バンコクから列車二本乗り継ぎ、船に乗ってバスに乗って漸くその場所に行かれます。見た目も綺麗で、見た目に反して味はココナッツの香り。「夏の茶会に使いたいです」「買に行ってらっしゃい」・・・受ける事は間違いなしですがなにせ遠いし、東京からバンコクの経費も要るので凄い高いお菓子です(笑)
上は戴いた倉敷土産の「むらすずめ」・・編み笠を被って豊年祈願踊りをする姿が群雀に見えた事からの編み笠を模したお菓子との事・・餡とクレープのような皮が絶妙。
初稽古_b0197486_15322326.jpg
3時ごろ見えて4時に客があるのでと言う・・・点前終わって4時に15分前。全然間に合わないですね。
利休の話教えたと思ったが・・二人がある人に招かれて、一人は約束に時間があるからと利休を訪ねます。利休はこれぞとばかりもてなします。それで、利休のもとを慌てて辞して帰りますが、招いた人の処に着いた時には、茶会は終わっていたと言う話。利休は茶会に招かれている事を知っていて、わざと大層なもてなしをしたとの事です。二股をかける戒めですね。
初稽古_b0197486_15374856.jpg
外隅狙いですが、私から見ると座る位置が正しくない。
初稽古_b0197486_15390169.jpg
中心が外れていますよ・・本人は納得行かない様子なので、写真を撮って見せました・・納得して貰いました。
道具の位置とか座る位置とかちょっとでも外れると私は気持ち悪いのです。

点前中や正客の稽古で、生徒は何を考えているのだろうか・・・いざという時に(本番で)会話が出来ないので、稽古で話すように言っているのですが、軸も聞かない、花も聞かない・・それでいて、花の事はやった事が無いから分からないと平然と言う。私の稽古時代は、毎回、軸と花、お菓子、茶杓のご銘等をノートにとっていました。花は教えられて覚えると言うより、師匠のいれた花を見て覚えてゆきます。
いつだったか、一重切の花入れの天部の穴から花を入れている人が居ました。師匠が70歳で辞めた時、生徒に「馬鹿」と言いたくなったからと口にされましたが、日本の伝統文化は見て覚える事が大事です。茶花教室とかもありますが、感性を磨かないと意味がありません。だからお互いに、こうした方が良くない?とか切磋琢磨して欲しいと思う。

今日の稽古は、一人は長男誕生でお祝いを差し上げるのに、年末もお休みだったので取りに来て貰う。仕事が忙しいとの事で、お茶を飲む時間もなく帰りました。子供を養ってゆくのだから頑張って下さい。
もう一人は写真を忘れました。

※今日の良かった事・・・健太が腹を壊している様子で若に病院へ連れて行って貰う。若はこの日は早番で、早く出社して早く帰る。朝散歩以外、午前中に健太はうんちをしないのだが、カメラで見ていたら下痢をしているとの事。病院で注射打って、その後は医師の言う通りで何事も無く済みました。
健太は煙草の吸殻に関しては学習していますが、拾い食いに学習能力が無い。散歩でも道端とか良く見て食べないように注意しているが、あの子の口は地面すれすれなのであっという間の出来事。今回は何を食ったかは分からないが、今日は回復しているようなので安心しました。少し前は拾い食いすると怒られるので、口に入れて「僕何も食ってないよ」と言う顔をしていた。こういうことは教えずも覚えるのです(笑)




by higashinuma | 2018-01-17 08:15 | 茶道 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma