人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

食の大切さ

28年7月12日 火曜日 曇り 27.2℃ もわぁっとしたこの湿度の高い朝は誰しも嫌だろう
昨夜は風も止んで、気温も今朝位でしたが、蒸し暑くてエアコン入れて寝た。おかげで朝は喉が調子悪い。
「飯どうする?」「何でもいいよ」
つまらない会話・・・これは普通の会話なんだろうなぁ?「ステーキ!」なんて言われても困るけれど。毎日、三食の悩み。朝はパンとコーヒーと果物、ヨーグルトで決まりだから実際には二食ですが。

食は血を造り肉を造り健康で居られるのもみな食事のおかげと私は思います。偏らないように満遍なく戴く。是が基本。五味五食は臓器と関連していると教えますが、毎日の食事でそこまで考えている人はどれくらいいるだろうか?
糖尿病の患者の小母さんを知っている。ある時食事に招かれた。鮪赤身何切れ、油、塩スプーン何杯まで・・・細かく病院で決められたように料理していた。「これでも、結構おいしく食べられるのよ」と言っていた。確かに!けれど三食、毎回これだと食事だけで一日が終わりそう。
夕方になると弁当屋が配達に来る・・・東南アジアは屋台が一日中開店・・
弁当屋は今のところ高齢者用みたいですが、パルシステムとか生協(コープ)とかが流行っている。簡単、早い、便利・・調理は全く趣味の世界になり、食事もいずれこうなって行くのかも(溜息)

さて、昨日の夕食
食の大切さ_b0197486_759835.jpg

キッシュ、ミートローフ、オリーブ二種、干しトマト盛り合わせ。ジュレが美味しい
食の大切さ_b0197486_812587.jpg

ラトゥユ・・昨日の残りですが、一晩置いて冷たい方が美味しい
食の大切さ_b0197486_8185074.jpg

海老とブロッコリー卵サラダ
食の大切さ_b0197486_8193299.jpg

メインはステーキ・・一人分
食の大切さ_b0197486_8205928.jpg
食の大切さ_b0197486_8212940.jpg

ケーキは新発売らしい・・ビスケット台にスポンジで生クリームを包んだ。フルーツが美味しい
上は四分一にカットした物。大きさに食べるのを躊躇したが、あっという間に腹の中( ´艸`)
皿はステーキ皿のセットでパン皿です。
食の大切さ_b0197486_8202613.jpg

昼に私が百合を買った花屋の小母さんが、店の前を通りかかったら薔薇をくれたらしい。
いつもサービスしてくれる。ありがとう!
モロヘイヤスープも作ろうとしたが・・・ラトゥユとステーキを焼く以外は市販。手作りが一番!
プレゼントは?密々!

※写真がアップしたら入れ替わっています・・どうして?
# by higashinuma | 2016-07-12 08:37 | 食事 | Comments(0)

初花火

28年7月11日 月曜日 晴れ 29.2℃ 未だ9時前にこの気温 風が無い

選挙の結果も開けてみれば「何だ!」お隣の国が毛沢東路線を追従しているのと、我が国がお爺さんの時代を再構築しているのと大差ない気もする。その時代と違うのは、この国が水面下ではアメリカの統治下にあると言う事。
世界を支配していると思っているその国は戦争で国を支えていると言っても過言ではないだろう。
このままでは⇒改憲必死⇒・・・悲惨な結末を想うのはやめよう!
「ニイタカヤマノボレ1208」だけは許してならない。


昨日は東京競馬場で花火があった。
神奈川では既に花火大会があったので、東京圏ではこの夏一番の花火大会かも知れない。
夕食を早めに済ませ、是政橋まで多摩川土手を行った。橋には既に大勢の人が場所取りをしている。が、この花火大会はあまり知られて無いらしく、適当な空スペースはすぐ見つかった。
7時30分より8時までの30分間に3500発ほどを上げるらしく見ごたえ十分!
競馬場の電気が消えて打ち上げ開始
初花火_b0197486_9294186.jpg

橋の信号の処だったので稲城方面に行く車が赤信号で停車するたびに運転手はスマホで花火を撮っていた。
この写真はネットで戴いたが、この位置からは中央高速の向こうに花火が上がるが、橋の盛り上げている分、高さがあり、全く気にならなかった。
因みに、競馬場入場料不要らしい。

今年の初花火は新年の花火。前はニューイヤーディナークルーズで観たが値段がね・・半端ない。
でも、至近距離で観ると言う、その分の感動は大きいし、料理も豪華版。エンターティナーもそれなりの人。あれは夢ですかね( ´艸`)・・夢よ今一度!

横浜の花火も大手観光会社で、クルーズ船を売り出しているが、確か1万円かな?こちらは弁当付き。行く気はないが。
我が家からの調布の花火は一か月先。バルコニーからは指定席並みに観られる。近辺では最大の花火大会。
海外ではニューイヤーの花火はある意味宗教的な厄払いみたいなところがあるが、夏の花火は小さい頃はお精霊の霊送り・・大文字焼き・・とかみたいな感じだった。
今は全くの行楽の一環でしょうか。パッと咲いてパッと散る、桜を喜ぶ日本人の精神みたいな気がします。

この日の我が家飯
初花火_b0197486_9561053.jpg

鯖のトマト煮とラトゥユの付け合わせ・・同じトマト料理ですが味は全く違う
もう少し美味しくなる筈だった(´;ω;`)
初花火_b0197486_9581241.jpg

サラダ・・若芽、桜海老、胡麻を取り入れてカルシウム強化( ´艸`)
# by higashinuma | 2016-07-11 09:00 | 所感 | Comments(0)

選挙

28年7月10日 日曜日 晴れ 27.8℃ 外に出れば心地よい風
朝から観葉植物を外に出して葉の裏に霧吹きやったり、何かとこまごまと動いていたので背中はびっしょりと汗。でも、気持ちの良い朝です。

今日は参議院選挙・・・どの政党をとっても是!と言う感じは無い。ここで、安倍政権を誹謗しても、さる国のように検挙なんて事は無い日本の良い処です。でも、与党も野党も互いに誹謗しているだけでアメリカ大統領選のような雰囲気がある。
中には議員報酬無しを売りにしている候補者や節税を訴える候補者も居る。どちらかと言うと都知事があのような結末で、私もこの候補者に魅力を感じる。何しろ所得税、消費税、介護保険料とたんまり収めるけれど、一体それらはどこに?の感がある。方や前都知事のように、それらを無駄遣いしているとみられるのもやむを得ないでしょう。
消費税は一律%で誰でもですが、他は所得に応じて、徴収金額が定められている。これも変です。その幅がありすぎて、ぎりぎりでその枠に入る人と余裕でその枠の上限にある人が同じ税金なんておかしいです。それに、脱税も余裕の無い人の方が、つまり所得の低い人の脱税者が責められている感じもある。議員の贈与等は捕まったら運が悪かった人なのでしょう。
都知事選も間もないですが、今の議員もそうですが、芸能人も含め何かしらの報道で名前を売る人が、あんたは一体何を考えて何を国政に寄与している?何をしてくれる?と疑わしい。
多少の事は有れ、平和な日本であったからそれでも通ってきた。18歳以上からの国政選挙でどのように変わるか、結果を注視したい。

選挙_b0197486_939348.jpg

頂上だけ少し見える今朝の富士山 今はもう見えない
# by higashinuma | 2016-07-10 09:40 | 所感 | Comments(0)

自転車に乗って

28年7月9日 土曜日 雨 26.9℃ 体感と言うか暑さに慣れると言うか、25℃を超えて夏日と言っていたのに、寒いと感ずる。でも、こういう曖昧さが大切なんでしょう。
私もどちらかと言うと白と黒のはっきりしている人ですが、鼠色の曖昧さが無いと生き難い。

昨日、自転車で爺と婆にぶつかりそうになった。
あと2mも行けば歩道、自転車と分けられた道路。ここに出る場所は人が二人並んで通る位の細い歩道。前を小母さんが歩いているので、抜こうとした。爺の姿も見えていて、爺もこちらを見ているのに、私が行こうとしている側に来たのだ。私はブレーキをかけて止まった処に爺が「おとっと」の形でよろけてきたのだ。ハンドル握っている手を握られた。なので倒れもしなかった。当然、私は非が無いと思うが、今の道路交通法ではひっかかる。「何処見てるんだ!」
爺は大声で何かわめいたが聞こえない。どうして??握られた手がキモイ!
他にも、昨日は婆が、私の先を行く男子高校生位の自転車にぶつかりそうになった。ここはきちんと区別のついている道路でかなり広い。が、婆は自転車走行路を歩いている。それで、対抗していて見える筈なのに、わざわざ高校生の行く方へ寄ってきた。高校生が避けたので、後ろにいる私にぶつかりそうになった。「何処見てるんだ!」信じられないぐらいキモイ若づくりの婆だった。

最近、こういうのが多いと思う。相手は当然、視界の範囲に対抗しているのを見ている筈なのに。
まぁ、自動車事故もそうですが、当然、視界の範囲にあるはずが見ていないんですね。

中にはわざと真ん中を歩く人も居る。
道路交通法が自転車走行を制限しているからだ。自転車は車道走行が義務付けられているが、緩和もあって歩道と自転車路の区別が無い場合はやむなく歩道を走る。・・それを盾にとって真ん中を歩くのだ。・・私は歩く時はなるたけ端を歩くようにしている。
お互いさまと思うからだ。
歩行者だって教育されて良い筈です。歩いていても対抗して寄ってくる人も居る。後ろから自転車でも来るかと見ても誰も居ない。何故?

一歩、世間に出ればお互い様です。他人に気を遣う事が年々薄れているように感じる。
それにしても、多摩川の土手を猛スピードで行くスポーツ車何とかならないものか!
あれ、結構、定年爺なんですね。特に東京側の土手の走行は規制して欲しい。川崎側を走る人は殆どいない。多分、東京側の散歩やジョギングの人の多い処を颯爽と抜くのが楽しいのかも。スポーツ車で本当に走る人?は土手下の車道を走っているのですから。

我が家飯から
自転車に乗って_b0197486_8532150.jpg

メインの鶏肉料理・・チーズとアスパラを巻いて電子レンヂ仕上げ・・胸肉も柔らかく美味しいです
自転車に乗って_b0197486_8544913.jpg

麻婆茄子・・茄子は素揚げして絡めないと美味しくない・・味も浸み込まない辛いだけでした。
# by higashinuma | 2016-07-09 08:57 | 所感 | Comments(0)

ファミリーレストラン

28年7月8日 金曜日 曇り?晴れ? 28.2℃ もう11時です。
昨夜はどういう訳か眠れなかった。夕方、一時エアコンを止めたのですが、夜に風が無くなって暑いのでエアコンを入れて寝た。喉が未だ少し痛いのでマスクをして寝ていた。その前の晩にもマスクして寝たので昨日は調子よかった。今朝も迷ったが、未だ少し喉は痛いし、鼻詰まりもあって通院した。快調に治っている。

上野アメ横に鮪丼を食べさせる店が出来て久しい。最近は何処でも目にするようになったが、つまり走りです。美味しいので、上野に出た時は結構寄っていた。アメ横のゴチャゴチャで案外解り難い。
その店で「ばくだん」と言うメニューの丼を特に好んでいた。
「ばくだん」誰が言い始めたか、大凡は卵入りを言うようです。この店に限らず「おでん」でもあります。私は稲荷揚げの袋に餅を入れる事もありますが、生卵を落として、楊枝で止めて、おでん種に良く使います。
で、昨日昼飯にファミリーレストランに入って、殆どこの上野で食べる丼とそっくりがあった。食べたいと思ったけれど、麺にした。

脱線しますが、このファミレスの煩い事!どの席も婆、婆、婆・・・大声ではしゃいでいる。店の人も自然、大声で話すし、金属のガチャガチャ音も凄い。
イタ飯系のファミレスは高校生の大群でこちらも煩い!こちらもフリードリンクでいつまでもだべっている。
昼食や夕食のかきいれ時なのに店の人は何も言えないのが気の毒だし、静かにご飯を食べたい。

帰りにスーパーに寄ったら、これまたそっくりの丼があった。
お一人様夕食になるので、迷わず買った。
ファミリーレストラン_b0197486_11193679.jpg

ファミレスのよりは具が少ないが300円も安い・・・多分、上野の店よりも安いが、載っている具が違う。
ネバネバ系具材・・納豆、オクラ、とろろ(写真の物にとろろは無い)
おかず系具材・・マグロミンチ、烏賊、これには海老が載っている
そして爆弾の半熟卵と山葵
たれをかけて全部掻き混ぜて・・・あぁ旨い!と言う訳です。
昨日は久しぶりに南瓜が食べたくて和風南瓜煮つけを作る・・メキシコ産、茨城産、鹿児島産の安い順序ですが、値段がかなり違う。迷って茨城産にしたが、ホクホクで美味しかった。風評被害と言うけれど正しい情報が得られないので仕方ないのではと思う。成人前の子供が居ないので諦めで買う感じかも。フルーツ売り場のトマトを添えて冷茶とともに。
# by higashinuma | 2016-07-08 11:31 | 所感 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma