人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

茶会

3月24日土曜日公共の施設で茶会をする事になり、一月に入ってその稽古をしています。
私は何度か大寄せの、大は400人程度の客、小は30人と何度か席を持たせて戴いた事がありますが、生徒を持つ前の事でしたので、大の方は知り合いの先生の生徒に手伝って戴きました。

今回の席は150人程度との事ですが、自分の生徒で初めての経験です。以前には、点前しながら席中での話もしていましたが、今度は生徒に全て委ねようと思っている。
稽古の時に会話集を配り、実際と同じようにしてみたが、不安は残る。
先ずは来客に不快な思いをさせたく無いのが一番。
コピーを見ながら話しても、愛嬌に変われば良いと・・・。
広間席なら私も出て、半東も座れる余裕があるけれど、6畳小間席(3畳台目に控えの間3畳をつけて)に15人も座ったら、お運びなど私がきっと邪魔に違い無い。
ここの広間では何度か経験があるけれど、小間は初めてで、生徒の希望で現場稽古をする事になり、予想も付けられると思うが、果たしてどうか。

昨日、会の主催達と打ち合わせがあり、券を戴いてきた。
既に100枚以上の券が消化している。

茶会_b0197486_10263011.jpg

広間は煎茶席
茶会_b0197486_10272840.jpg

馬頭琴の演奏もある

今回は取り合わせも単純で分かりやすく、箱書等の道具より、楽しい会にしたいと思う。
不安が楽しみに変わるのはもう少し先になりそうだ。
by higashinuma | 2012-02-04 10:30 | 茶道 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma