人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

栄養

26年8月12日 火曜日 曇り雨予報 朝8時半29.1℃だけれど風が無く蒸し暑い

和食が世界遺産に登録された理由の一つに栄養学者が考えるバランスの良い食事も上げられているようです。
たんぱく質(P)12~13%
脂質    (F)20~30%
糖質    (C)57~68%
ご飯を主食に味噌汁、漬物の古来の日本食に加えて、肉、魚をメインに野菜の煮物等を加えて、栄養学者が考える前記のバランスが取れていると言う。
西欧人が自国の和食の店を賑わしている事は良く報道でみられます。

毎日の食事をそんな風に見た場合、栄養学者でも、ましてや栄養学を学んだ訳でも無い多くの人はどんな風にメニューを考えて居るのだろう。
栄養_b0197486_7402643.jpg

ゴーヤの肉詰焼きとトマト、ブロッコリー
栄養_b0197486_7411314.jpg

鶏の照り焼きとシシトウの炒め物
栄養_b0197486_741498.jpg

朧豆腐
それにご飯一膳(普通茶碗に一杯・・・・二人で一合)

自分の命を繋ぐ食事であるとともに、我が家では若の命も預かっている。
健康であるようにとバランスを考えては居るが、果たして栄養士が見て、エネルギーは?たんぱく質、脂質、糖質等と考えたら皆目見当がつかない。
by higashinuma | 2014-08-12 07:42 | 食事 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma