人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

四月尽

29年4月30日 日曜日 晴れ 22.9℃ 午後9時半 
今日は富士山が薄く見えて朝から爽やかな日でした。
若が土曜日より出かけたので、ゴールデンウィークの間は一人で健太の世話をしなくてはならない。
今朝の健太は4時頃から起きている感じで、5時半には「起きろ!」と吠える。暫くの間ずっと朝は6時までおとなしかったのですが、これも気分次第なのか・・・散歩で会う犬を飼っている人達は朝が早いとは一言も言わない。「うちの子は起こしても起きない」とか言う。ドッグランに来ている人達もそんなことを言っていた。未だ1歳未満の子犬のだからなのだろうか。健太が来るまではなかなか起きない若が6時には散歩に出るのでそれはそれで生活習慣が変わって良かったと思う。
と言う事で6時には私も散歩に連れ出した。実はこのところサークルの中でと言うか家ではうんちしないので助かっていたが、今朝はトイレにうんちがあった。多分、起きないので悪戯うんちなのだ。それにちょっと吐いていた。それで、5時半に起きて掃除をしていた。健太の悪戯防止にリードを付けたまま、リードを抑えたり、持って掃除は楽ではない。かれこれ一時間程散歩して、私の朝食。そして健太の朝飯。この間洗濯機を回していた。昨日は雨予報で、若が出かける前に洗濯しそうだったので、今日やるからと留めたのだ。案の定、昨日は夕方の健太の散歩中に雨が降りだし、健太は家に着くまで必死で走る走る。途中で雨宿りしていたのですが、健太は帰りたかったみたいです。仕方なく走りましたよ。お陰で踵の調子が今一。半年前頃に歩けないほど腫れて痛みだして、整形外科で靴にクッションを入れて貰って治っていた。原因は言わなかったが老化?でしょうか。健太の散歩には前にジムでエアロビやっていた頃のスポーツシューズを履いている。是だとクッションが効いているので疲れない。が、無理は禁物ですね。
その後、洗濯物を干して、勉強会に出かける。今日は先日の茶事の礼状を書きたかった。書いている途中に生徒が来たので、結局書けずにいる。今の家では筆もおいていないし、毛筆で書く環境にない。どうしたものか・・・
古文は利休の娘が秀吉に見初められたが、妾になるのを利休を通して断った事から、秀吉の不興の中に讒言があり切腹に到ったと言う長文。なので、書の方は今回は見送り。
3時頃に家に帰って健太の昼の散歩。案外おとなしく(悪戯せずに)待っていた。
この頃は私がトイレに行っても鳴きだす。
夜散歩でも、道路に伏せって動かない。リードを放り投げて、さっさと歩いてきた。健太はリードを咥えて追って来る。でも、今回はリードを取ろうとすると逃げ回る。車が危ない。これを見ていた近所の若い人が「賢いね。うちも飼っているけど、離したらどっかに飛んで行っちゃうよ」と笑っていた。最後はちゃんと付いて来てリードを持たないの?の顔をしている。
道路に座り込んだり、伏せったりするのは家に帰りたくない場合と抱っこして欲しい場合の両方がある。今回は帰りたくない(もっと遊んで欲しい)が前半で、後は抱っこして欲しいなのだ。抱き上げると得意になった顔になる。この子は道で会う人にもこういう顔してじっと見ているから通りがかりの人が「可愛いね」とかまってくれる人が多い。
昔、姪が幼稚園児の頃、通りに出て道行く人にニコニコしていて、可愛がられたのを思い出す。

今の時間は健太は寝ている。掃除機をかけて五月蠅くしても起きない。早寝早起きは歓迎ですが限度と言うものがあるだろうに・・健太を躾けるにはこの事については無理かもしれない。悪い事では無いが・・・標準の生活時間には合わないので疲れる。今日は昼寝も出来なかった。夕食後横になっていたら吠えられた。「早く遊んでよ!散歩に連れて行け」「一人で遊んでおいで」にはならないですね。かくして4月も終わるのでした。

我が家飯から
四月尽_b0197486_220233.jpg

三時のおやつ
柏餅の漉し餡と味噌餡。二人分では無く私が二個食べるのです。皿は都踊りの呈茶で戴いた団子絵の皿。昔は永楽善五郎等が造っていたとの事です。
この日、結局、柏餅4個ぺろりです。あっ午前と午後ですよ( ´艸`)
以前、鵬雲斎大宗匠夫人が今の宗匠や宗匠の弟の子供の頃の事を書いて居られ、何処其処の柏餅が好きだとか味噌餡が良いとか漉し餡だとか粒あんだとかわいわい言いながら食べていた話がほほえましい事でした。
四月尽_b0197486_2265357.jpg

久しぶりのビーフカレー・・ルーの買い置きが無く、スープカレー状ですが旨い
四月尽_b0197486_2282047.jpg

キャベツとつみれの炒め物・・案外いける
四月尽_b0197486_2285954.jpg

トマトが美味しい
by higashinuma | 2017-04-30 22:12 | 所感 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma