人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

歴史

29年5月4日 木曜日 曇り 22.7℃ 富士山が綺麗に見えている
 
歴史_b0197486_9273961.jpg

今日の富士山は横山大観を思い出す。すっきり晴れてはいないが悪くない。
文京区には史跡が多い。
意外だったのは六義園も文京区なんですね。文京区と言うと水道橋辺りと言うイメージで上野がある台東区と隣り合わせとは全く想像がつかなかった。六義園は柳沢吉保の下屋敷。元禄8年1695年の造営で煉瓦塀(塀は近年のものと思う)が威容を誇る。私は何度か行った事がありますが、枝垂桜は有名ですね。もう一つの大名屋敷と言えば小石川後楽園。水戸家の中屋敷で後、上屋敷なるが寛永6年1629年造営で光圀の時代に完成とある。こちらの塀は大名屋敷風の白塀に瓦屋根。こちらの庭園も風情がある。
東大本郷の地も前田家があった処で、赤門は徳川の姫を迎える時に建てられた(朱塗にした)と聞く。映画「武士の家計簿」でしたか?加賀藩の財政がひっ迫して、赤門は表だけ朱塗りにしたような事が描かれる。実際にそうだったかは覚えていない。文京区から離れるが、前田家は東大にこの地を譲り、駒場に代替えの地を得て、壮大な建物で、淡々斎を招いてお茶を習っていた事等が華族の話として書かれていた。本郷の方にも建物が残っていたらしいが戦火で焼失。他には板橋の方に下屋敷。市ヶ谷に加賀町として地名が残るは光高夫人の住居後だそうで、裏千家の東京道場が四谷から越してきた。詳しくは知らないが利休堂を望む庭の井戸と見事な松はそのまま残されているのではないかと思われる。

柳沢吉保は忠臣蔵。小石川は養療所などドラマで記憶のある舞台。これら江戸時代を探して当時の歴史を思いみるのも楽しい事です。

健太は今朝はおとなしかった。気付いたらもうすぐ6時。うんちもオシッコも無くサークルは綺麗だった。散歩に連れ出す。
昨日、家で遊んでいる時に健太に首輪を取られて、首輪のプラスチックの留め部分が壊れてしまった。が、片側は嵌るので、昼に散歩に連れ出して、玄関を出た瞬間に外れてしまった。偶々そこに二匹を連れて散歩に来ていた犬と遭遇。健太は飛んで行った。「健太!」幸い向うの小型犬は遊んでくれる。多分、犬が居なかったら呼べば止まっていたと思う。仕方なく抱きかかえて家に戻る。首輪が無いと散歩が出来ないので買いに行った。実はこの壊れた首輪は新しい物で古いのは未だ使えたが捨ててしまった。古い・・健太が我が家に来た時に買った物・・も、噛まれていたがプラスチックの留め具は大丈夫だった。チタンのが良いと愛犬家に聞いたが売っていない。最初のと同じ物を買う。

歴史_b0197486_10203956.jpg

悪戯っ子
人の為す事を良く見ている。テーブルの上の物も跳ねて取ってしまうので迂闊に置けなくなった。
今朝は一口ゼリーを取られてしまった。噛んでいたがケースが破れて無いので助かった。今日も「健太!ぶつぞ!」ゴメンナサイポーズで噛んだ物を離す。
彼には自由が無い事は承知しているのですが・・・取られないように置くことが肝心です。
by higashinuma | 2017-05-04 10:06 | 所感 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma