人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

つれづれ

着物

30年11月15日 木曜日 晴れ 20.7℃ 最近では一番冷えているが日差しが暖かい
着物_b0197486_09272297.jpg
朝6時半の富士山。健太は5時半頃に起きているが目覚めてストレッチやって寝具を片して窓を開けるとこの時間。日の出の時間ならもっと真っ赤な富士山が見える。
昨日は夕方の健太の散歩で夏頃から会わなくなった健太の犬友に会った。5時近くなって暫く犬友と遊び「健太帰ろう」と河川敷から土手に上がろうとしたら薄暗い中から犬を連れた人がやって来る。健太の友達犬と似ている「〇〇?」呼び掛けてみる「〇〇だよ」「久しぶり。元気だった?」「元気だったよ」そして一緒に又、河川敷に戻って遊ぶ。健太とこの子は本当に仲が良い。犬でも相性があるようです。
着物_b0197486_09373620.jpg
写真は去年のものですが、この子とこうやってじゃれる。
なので帰ったのは5時半過ぎていた。辺りはもう、真っ暗。

話変わって和服の手入れは難しい。着ない理由の一つではないかと思う。夏に着た若の薄物と私の単衣を呉服屋に洗いに出していて出来上がった知らせが来た。その呉服屋から悉皆屋に出しているのだが、一着というのかな?6500円もする。でも、この値段はずっと昔から変わらない。恐らく呉服屋でかなりのマージンを取っていると思う。近くにも呉服屋があり、何度か出した事があり、確かにこちらの方が安い。けれど、畳み方が悪かったりで今一気に入らないので、前からお世話になっている呉服屋が丁寧で一番と思う。安い方のは中国に洗いに出しているようだ。価格表にはきちんと国内洗い、中国洗いと書かれているが信憑性が今一。本職なら直線裁ちの着物に変な皺が入る訳がない。
綿物とか最近はシルック等化繊の着物もあり、家で手入れ出来るとうたっているが洗える着物の化繊でも皺が入って結局呉服屋で洗い直した事がある。ましてや正絹物では素人は手を出さない方が良いと思うのです。着たらベンジンで襟を拭いて・・等々言われるが乾燥させたり、坐り皺等も綺麗には取れない。それに、前の家では畳の部屋の鴨居に掛けて置けたが今の家では掛けるところも無ければ畳むのもベッドの上。そう言う点でも着物は扱いが面倒です。
着物の普及のためにも手入れを簡単に出来る方法みたいなものを広く知らしめたら良いのにと思う。
京都は別として、東京では浅草にレンタル着物の店が多くあり、外国人が着物で浅草寺界隈を闊歩している。こういう場所では着物を着ても目立たないが、私の住む街辺りでは目立ってしまう。正月三が日位は着物でも気にならないが、家元初釜に伺う頃ではあの人はどういう人だろう?何をしている人だろう?と注意を惹く事になる。日本の民族衣装である着物を着て欲しいと思うが特に男の人はまだまだ物珍し気に見られるのです。この前、この街で和服で歩いている女の人が居た。昔の銘仙の着物みたいでしたが襦袢の半襟は柄物、下駄に赤い足袋を履いていた。否定はしないが、お茶関係では半襟は白、足袋も白。その人はお洒落で来ているのだと分かっていながら、白の清楚な姿はやはり美人度を上げて居るし、好感がもてる。

我が家飯から
着物_b0197486_10172928.jpg
鰤の霙煮・・美味しかった・・・簡単で大量におろしが出来る大根おろし器欲しい!
着物_b0197486_10184070.jpg
サンチェの消化に・・納豆巻・・これ以外と美味しいです。納豆を普通にたれでかき混ぜてツナ缶を混ぜ、あとはサンチェで包んで戴く。

by higashinuma | 2018-11-15 10:21 | 所感 | Comments(0)

茶道をとおして日々の流れをつづる

by higashinuma